大阪堺市ペーパードライバー教習(講習) 雨の日運転タイヤの溝確認を・・・
みなさん、こんにちは。
今日は雨の大阪堺市です。時折強い雨がふります。
この雨で秋の冷たい空気が入りこみ季節が進んで、あさってぐらいから気温がぐっと下がるらしいです。
「衣替えの準備をして下さいね。」と、気象予報士さんがおしゃてました。
私は寒がりの暑がり(最悪ですねぇ)なんですけれども、趣味がスキーなので、この季節になると気持ちがワクワクしてきます。
みなさんもこの冬、車を運転してスキー場へどうですかあ。
今から車の運転練習をすれば間に合いますよう。😊
そこで車のタイヤの事なんですが、普段からタイヤの溝の深さのチェクを忘れないようにしましょう。
特に雨の日にタイヤの溝がない状態ですと、スリップ事故や「ハイドロプレーニング現象」といってタイヤと路面との間に水の膜が出来て車が道路から浮かび上がりハンドルやブレーキがまったくきかなくなり大きな事故につながってます。
タイヤチェクを方法はタイヤの側面に一定間隔で三角印△があって、そこからタイヤの接地面を見ると溝の中にひと山高くなっているとおもいます。
これをウェアインジケーター(スリップサイン)といいまして、この山が表面上にでてくると周りが削れ溝の深さがなくなってきている危険な状態のタイヤとなりますので、マイカーのタイヤチェクをお願いします。
白い矢印でしめしたのが、山です。
今年の夏は暑かったので、路面の温度が上がりタイヤの摩耗がかなりあるとおもいますので見ておいてください。
ペーパドライバー教習(講習)の時でも点検の仕方遠慮なく言ってくださいね。