出張無料!大阪府堺市のペーパードライバー教習Departure Car School(ディパーチャーカースクール)

国家資格を有するインストラクターが、「やさしく・ていねい・くわしく」を基本にレッスンいたします。

ホームブログ ≫ 大阪堺市ペーパードライバー講習(教習)運転練習 「高さ... ≫

大阪堺市ペーパードライバー講習(教習)運転練習 「高さ制限の標識に注意」

JR阪和線 高さ制限の標識
みなさん、こんにちは!
晴天☀でひなたは直射日光強く暑い大阪堺市です。
この季節らしく日陰はヒンヤリとした風が吹いて気持ちがいいですねぇ。



本日は次回のお客様の教習の下見を兼ねて、堺区西区鳳方面に行ってきました。
お客さまのお家近くにJR阪和線があり、その下を車で通行可能となっていました。
目に入ったのが、高さ制限の標識で2.2メートルと書いてあり教習車の車高は1.3メートルなので大丈夫なんですが、以前乗ってた車はSUVで車高も高くスキーを載せる為のキャリヤとルーフボックスを車の上に装着していたので、通行が出来なかったと思います。

高さ制限の規制標識

この、高さ制限の標識を見落として衝突してしまう事故が多いんですが、原因の一つとしては不慣れな道で道を探す事に気を取られて高さ制限の標識を見落す事がありますので車高の高い車を乗られる方は注意して下さいね。
あとは、普段は車の上には積載せず走行していて、たまに遊びに行く時に自転車を車の上に積載した時に自転車を積んで走行している事をすっかり忘れてぶつかってしまう事故があるので注意してくださいね。
昔私の友達はまだ3回程しか乗っていない20万円もするピカピカ✨の高級自転車を木っ端微塵にしてしまい泣いていました。
せっかく楽しみにしてた自転車やのに、めっちゃ可哀想でした。

最後に積載の制限についてなんですが、普通自動車の場合は高さの制限は地上から3.8m以下です(ただし、三輪の普通自動車と総排気量660cc以下の普通自動車は、地上から2.5m以下
気を付けてほしいのは総排気量660cc以下の普通自動車、軽自動の事なんですが最近は乗り降りしやすいように天井が高くなっている車が多くなっていますので、背の高い軽自動車の上にキャリアを付けて物を載せると積載違反や車の重心が上になりカーブや交差点での横転事故につながる可能性があるので注意して下さいね。



 
2020年05月14日 19:00