出張無料!大阪府堺市のペーパードライバー教習Departure Car School(ディパーチャーカースクール)

国家資格を有するインストラクターが、「やさしく・ていねい・くわしく」を基本にレッスンいたします。

ホーム ≫ ブログ ≫

お知らせ・ブログ

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市北区走行

堺市北区常盤町
みなさん、こんにちは!
快晴☀の大阪堺市です。
北風が強く、寒い一日でした。
昨日は暑く、今日は寒い、明日はまた暑そうで寒暖差が激しいので体調に気を付けて下さいね。




本日の運転練習は堺市北区常盤町から堺浜まで走行しました。
速い速度に慣れて頂きたいと思い日曜日の大型トラックがあまり走っていない堺浜付近道路で時速60キロをだす練習をやって頂きました。
海沿いの長い直線道路を走行していると、遠くから見ると道路に水たまりがある様に見えて近くに行くとその水たまりが消えてなくなる蜃気楼の一種の「逃げ水」が沢山見れて、高速走行中に体験出来てとてもよかったと思いました。
駐車の練習も一緒にがんばりましたよ!
お家の駐車場が初心者の方にはとても難しいバックでの駐車なので、先ずは基本のバックを広い所で行いバックのイメージを感じて頂いてからお家で最後頑張って頂きました。
次回もお家駐車場のバックを一緒に頑張りたいと思います。
本日の運転練習お疲れ様でした。









 
2020年04月05日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪運転練習日記 大阪はびきの医療センターへ走行

羽曳野市南古市
みなさん、こんにちは!
晴れ☀たり曇ったりの大阪堺市です。
朝の天気予報では、「晴れてポカポカ陽気になります」と言ってたので、新型コロナウイルス感染予防対策で車内の窓を少し開けて走行しマスクを着用しているので丁度いい体感で教習する事が出来ました。


本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、40代女性の方で大阪府羽曳野市古市付近から走行しました。
20年程前に東京でMT車の運転免許を取得され4・5回程四輪車の運転をされたとの事で久々の運転でした。
普段は原付バイクを乗られているとの事で、始めはご自宅周りの交通量が少ない所から走行し運転練習を始めるとすぐに運転の感覚がよくなってこられましたので、人通りや交通量が多い古市駅前や羽曳野市役所前などを通り国道170号線外環状では時速60キロで走行する練習もやって頂きました。
そして、ご家族の方の送迎の為ご希望されてた「大阪はびきの医療センター」へ行く練習もやって頂き駐車の練習もやって頂きました。
短期集中コースでしたので、一日で沢山の事をやって頂いたのでお疲れになられたと思います。
本日の運転練習お疲れ様でした。
2020年04月03日 19:00

大阪堺市ペーパドライバー教習(講習)運転練習 お客様の声! 

さくら
みなさん、こんにちは!
一日雨が降ったり止んだりで寒い大阪堺市です。

本日は、ディパチャーカースクールで運転練習を受講して頂いた4月から新社会人になられる方のお母さまから、とても嬉しいお礼のメッセージが届きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。






こんばんは

このたびは、高速道路や大阪市内等難しいところも教習して頂いてありがとうございました。

2回ほど近隣ですが、私は一緒に乗りましたが、先生に教わる前とは、だいぶ変わりました。

運転することを嫌がらなくなりましたし(出不精なので出ること自体がイヤなことは多々あります)

駐車がとてもスムーズになりました。
まだゆっくりですが、目的をもってわかってハンドルを操作しています。

運転に余裕ができたような気がします。

あと1回くらいはお願いしたかったのですが、とうとう明後日入社式となりました。

運転するのはまだ先になると思いますが、一緒に乗って頂いて難しい道を練習したことが、自信になってると思います。
力になりました。

もしまた心配なことが出てきましたら、土日にお願いすることがあると思います。
そのときはどうぞよろしくお願い致します。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

新社会人おめでとうございます!
すごく運転が上手くなられたので、わたしもとてもうれしいです。

メッセージありがとうございました!😊

 
2020年03月30日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪運転練習日記 堺市西区浜寺から走行

堺市立浜寺小学校前
みなさん、こんにちは!
昨日からの冷たい雨☂が朝止んで晴れ☀たり曇ったり☁、肌寒い大阪堺市です。
桜がちらほら咲きだしましたが、北風が冷たいです。
長野県志賀高原熊の湯スキー場では20㎝の新雪が降った様です。
「スキーいきたかったなあ。」

本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、女性の方で堺市西区浜寺小学校付近から走行しました。
次回高速道路の走行をご希望されているので、予行練習で泉北一号線を使い深井駅から和泉中央駅の往復運転練習をしました。
速度は60キロと速く登り下りのアップダウンがある道路なので、先の道路状況を見てアクセルの踏み加減を早めに調節し速度のむらが無い様意識して運転して頂きました。
そして、合流をしたり、されたりの他の車とのタイミングのよい合流や進路変更の練習もやって頂きました。
光明池での合流では、側道から合流してくる車が急に進路変えて本線を走る私達の目の前に強引に入って来た為、危うく接触というシーンもあり、ある意味いい経験と反対に自分が側道から本線に合流する時の悪いお手本が見れてよかったかもしれません。
その事を活かして周りの様子をよく見て運転してくれましたので、普段からちょこちょこと車の運転はされていましたが、さらに運転が上手になられましたよ!
次回は初の高速道路の運転練習がんばりましょう。
本日の運転練習お疲れ様でした。




 
2020年03月29日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 松原市天美我堂から走行

松原市天美我堂
みなさん、こんにちは!
雨☂が降ったり止んだり、時折激しく雨☂が降り肌寒い大阪堺市です。
明日はお昼位から晴れの予報ですが、北風が吹き寒いて寒そうなので気をつけてくださいね。




本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、女性の方で松原市天美我堂付近から走行しました。
お子様の送迎の為、ディパチャーカースクールでの運転練習をご指名頂きました。
MT車の普通免許を取得されていて、免許取得当時はMT車を運転されていたとの事で、それからしばらく長い間車の運転をする事が無くAT車も運転した経験がなかったとの事でしたので、基本操作からご説明させて頂きご自宅付近道路を少し走行してから、大堀堺線を走行しイオンモール堺北花田方面に向かって走行しました。
久し振りの車の運転ですが、流石に運転操作が難しいMT車を運転されていたので、車の運転に慣れるのがとても早かったんですがAT車はアクセルをはなしてもエンジンブレーキがMT車程きかず減速しないので交差点の右左折する時の走行速度が速過ぎる点についてアドバイスさせて頂きました。
次回も引き続き交差点の右左折時の走行速度の減速を意識した練習を一緒にがんばりたいと思います。
気軽に何でも質問してくださいね😊
本日の運転練習お疲れ様でした。



 
2020年03月28日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪運転練習日記 堺市北区から走行

堺市北区常盤町
みなさん、こんにちは!
一日雨☂の大阪堺市です。
湿度が高く少し蒸し暑く感じます。
明日は曇り☁の予報でスッキリと晴れて☀てほしいです。




本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、女性の方で堺市北区から走行しました。
ご家族を病院等の送迎の為、迷って考え勇気を振り絞ってディパチャーカースクールでの運転練習をご指名頂きました。
気軽に何でも質問してくださいね😊
ご自宅付近の道路がイオンモール堺北花田の交通渋滞を避ける為の抜け道みたいになっていて、道幅が狭いのに速度が速いドライバーが多いので場所を変えて新金岡付近の道路まで見本運転を兼ねて移動してから運転を交代し基本操作やちょとしたコツを説明させて頂いたあと交差点の右左折の練習をやって頂きました。
7,8年前に少し車の運転をされていたので、運転の感覚を思い出されるの早かったです。
アドバイスとしては左折時にハンドルを切りすりぎて脱輪するシーンがあったり、対向車が来ると左に逃げてしまい左障害物に接触しそうになっている点があるので次回はその点を気を付けて一緒に頑張っていきたいと思います。
本日の運転練習お疲れさまでした。





 
2020年03月27日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪運転練習日記 大阪市住之江区御崎付近から走行

大阪市住之江区御崎南公園前
みなさん、こんにちは!
いい天気晴れ☀の大阪堺市です。
暖かく教習日和☀です。






本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、女性の方で大阪市住之江区から走行しました。
久し振りの運転練習でしたが、イメージトレーニングはお家でバッチリという事でしたので、イオンモール堺北花田まで行く練習を一緒にがんばりました。
途中に南海電鉄の踏切通過がありましたが、前回の運転練習でやって頂いた踏切の3第原則「とまる・見る・聞く」+前方のスペースの確認をしっかり確実にやって頂きとても良かったです。
イオンモール堺北花田では、立体駐車場の上の階まで登って駐車の練習をやって頂きました。
繰り返しやって頂いたので、とても上手になられましたよ!
土日お子さんと一緒にイオンでお買い物楽しんできて下さいね😊
本日の運転練習お疲れ様でした。









 
2020年03月25日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪運転練習日記 松原市高見ノ里から走行

松原市文化会館前
みなさん、こんにちは!
北風が強く寒いですが、晴れ☀いい天気の大阪堺市です。
明日の朝は冷え込む様なので、お身体に気をつけてくださいね。




本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、男性の方で松原市から走行しました。
これから通勤で車が必要と言う事でディパチャーカースクールでの運転練習をご指名頂きました。
ご自宅付近の道路が狭いので、広い所まで見本運転を兼ねて移動してから基本操作を説明後、運転をして頂きました。
始めは車の前進・後退をやって頂き、運転ぶりを見させて頂いた所、速度の速い309号に出ても大丈夫だなと思いましたので走って頂きました。
職場が堺市北区新金岡方面との事でしたので、交差点の右左折の練習を兼ねて職場近くの道路で運転練習をやって頂きました。
丁寧な運転ぶりで、とても上手に運転されていましたよ!
次回は車庫入れの練習も一緒にがんばりましょう!
本日の運転練習お疲れ様でした。




 
2020年03月24日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 和泉市から走行

和泉市立光明池球技場前
みなさん、こんにちは!
晴れ☀の大阪堺市です。
連休とコロナウイルスの影響で車移動の方が多く、道が渋滞で早めに事務所を出たんですが、お客様のお家に遅れそうになりました💦




本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、和泉市の光明池試験場付近から走行しました。
ディパチャーカースクール教習車で運転練習を重ねて、今日からはマイカー新車✨の運転練習でした。
最新式の安全機能がいっぱい付いているハイブリッド車で、操作ボタンがいっぱい付いていて凄くカッコいい車でした。

直進・交差点の右左折・車庫入れの練習とやって頂きましたが、ハイブリッドのパワーがある車なのでクリープ力(りょく)(Dドライブレンジなどに入れ、ブレーキを離すと勝手に車が動きだす現象)が強くオーバースピードになってしまうので、アクセル・ブレーキを早めに操作してブレーキの踏み込みを少し強くする様にアドバイスさせて頂きました。
運転練習後半、車に慣れてきてスピードのコントロール良くなって安定した走りになってきましたよ!
次回もマイカーでの運転練習、一緒に頑張りましょう😊
本日の運転練習お疲れ様でした。






 
2020年03月21日 19:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 松原市から走行

松原市三宅西
みなさん、こんにちは!
晴れ☀て最高気温は22.9℃で暖かい大阪堺市です。
明日から3連休ですねぇ。
新型コロナウイルスの影響でお家でゆっくりと過ごされる方も多い様ですね。
公園など、お散歩してくつろいでくださいね😊


本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、松原市天美我堂付近からイオンモール堺北花田に向かって走行しました。
遠回りして、交通が多く道幅が狭い大和高田線を走行し歩行者・自転車が多い近鉄・高見ノ里駅前を通りました。
道幅が狭いし対向車も沢山来るので、歩行者・自転車の動きにも注意し速度を落として慎重な運転が必要でした!
そして、309号線松原市役所前を通り阿保(あお)2丁目で交差点で左折なんですが、阪神高速松原線や近畿自動車道に向かって走行する車で交通量が多く、その中を制限速度の60キロと速い速度で頑張って走行して頂きました。
左折後は新しく出来た綺麗な道を走りイオンモール堺北花田の立体駐車場6階までグルグル回りながら走行。
駐車練習をして頂きました。
先週も旦那様の運転で行かれたとの事ですが、3連休はご自身で運転してお買い物出来そうですね😊
楽しんできてくださいね。
本日の運転練習お疲れ様でした。








 
2020年03月19日 19:00