出張無料!大阪府堺市のペーパードライバー教習Departure Car School(ディパーチャーカースクール)

国家資格を有するインストラクターが、「やさしく・ていねい・くわしく」を基本にレッスンいたします。

ホーム ≫ ブログ ≫

お知らせ・ブログ

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市北区走行

堺市北区百舌鳥梅町
みなさん、こんにちは!
晴れて凄くいい天気晴れ☀の大阪堺市です。
今朝サボテンの花が大きくきれいに咲いていてビックリ😲しました。
でも、残念な事にお昼前には小さくしぼんでしまって、これはこれで二度ビックリしました。
サボテンも奥が深いなあと思ってしまいました。


本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、20代女性の方で大阪府堺市北区から走行しました。
指定自動車教習所を卒業されて一年たたれた方で、その間運転をされてないとの事だったので、最新の車の装置の操作の仕方や復習を兼ねて始めに軽くご説明をし、その後は交通量が少な目だったので、南海電鉄・白鷺駅方面に向かって走行して頂きました。
運転練習前半は交差点の右左折練習を集中的にやって頂き、運転の感覚を思い出してもらったところで、交通量が多い中央環状を堺東方面に向かって走行して頂きました。
速度60キロの進路変更の練習もやって頂き、安全確認の目視がしっかりお顔を振って見られていたのでとても良かったです。!
本日の運転練習お疲れ様でした。

サボテンの花
 
2019年05月23日 22:10

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市東区走行

堺市東区日置荘北町
みなさん、こんにちは!
朝は少し雨が残っていましたが、9時位には晴れ☀て良い天気の大阪堺市です。
これから、気温が一気に上昇する予報で4日後の25日・26日の土日は晴れ☀て気温30℃らしいです。
熱中症に要注意ですねぇ。


本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、女性の方で堺市東区から走行しました。
ご自宅から、お子様の通われる保育園まで行き車を駐車場に駐車する練習をしてから、子供クリニックに行く練習と、ここでも駐車場に駐車する練習をしました。
道幅が狭い道路で人や自転車も沢山通行されているので、急な飛び出しに対して危険を予測しながらの運転をやって頂きました。
速度が速く60キロ道路の、泉北一号線や中央環状も走行して頂き進路変更の練習もして頂きました。
調子が上がってこられたので、交通量が多い堺東周辺道路も走行して頂き、色々な交通場面の走行体験をして頂きました。
とても運転上手くなられましたよ!
本日の運転練習お疲れ様でした。





 
2019年05月21日 16:00

大阪堺市ペーパドライバー教習(講習)運転練習 堺市南区走行

大阪府堺市南区
みなさん、こんにちは!
朝晴れ☀て気温・湿度共に高く蒸し暑さを感じる大阪堺市です。
午後を過ぎて☂が少し降ったり、止んだりした状態で、これから大雨の予報なので要注意です。
晴れてるうちに、次回のお客様の下見を兼ねて堺市南区を走行しました。

泉北高速鉄道・泉ヶ丘駅付近を走行。
広い道路ですが、坂道やカーブ等があり見通しの悪い箇所があるので慎重な運転が必要でした。
走行速度が速い泉北一号線がすぐ近くに走っているので、高速道路の走行練習をご希望されているのでいい練習になると思います。
次回の運転練習が楽しみです😊
2019年05月20日 17:30

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市堺区走行

大阪府堺市堺区東雲西町
みなさん、こんにちは!
朝晴れ☀のち曇り☁のち、いい天気晴れ☀の大阪堺市です。
晴れ☀て暑く、曇り☁空だと風が吹いているので、ジッとしてると寒く花粉も飛んでるみたいでなので、くしゃみや目が痒いです。
本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、20代女性の方でわざわざ当スクールまで来て頂いての教習でした。
JR堺市駅周辺道路、ベルマージュ堺や大阪刑務所等があり、近年道路が整備されていてとても走りやすくて運転練習にいい場所なんです。
この道路を数周走り、お客様のご希望で南海電鉄中百舌鳥駅付近を走行しました。
練習後半は、速度を上げて進路変更の練習で中央環状を堺東方面に向かって走行して頂きました。
がんばってしっかり速度60キロからの進路変更、上手に出来てましたよ!
次回も一緒に頑張りましょう。
気軽に何でも質問してくださいね😊
本日の運転練習お疲れ様でした。


 
2019年05月19日 18:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市東区走行

大阪府堺市東区日置荘
みなさん、こんにちは!
朝からよく晴れ☀て、暑い大阪府堺市です。
明日も晴れ☀の予報、熱中症に注意です!
本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、堺市東区を走行しました。
ご自宅からお子様の通われる保育園と、かかりつけのお医者さんに行く往復練習を繰り返し練習して頂きましました。

保育園に行く道路は、すごく道幅が狭くて右左折する時、道幅や電柱等の障害物・対向車の様子をよく見て、車を道の何処に誘導するかを考えないと曲がる事が出来ないという難易度が高い所でした。
かかりつけのお医者さんに行く道も、道幅が狭い道路で対向車が多く、歩行者・自転車も多いので慎重な運転が必要でした。
保育園とお医者さんの駐車場が空いていたので駐車の練習も出来ました。
運転練習後半、とても車の運転上手くなられましたよ!😊
次回も一緒に頑張りましょう。
本日の運転練習お疲れ様でした。



 
2019年05月16日 19:00

大阪堺市ペーパドライバー教習(講習)運転練習 お客様の声! 

堺市堺区東雲公園
みなさん、こんにちは!
雨も上がり、朝からいい天気晴れ☀の大阪堺市です。
本日は、ディパーチャーカースクールで運転練習を受講して頂いたお客様から、とても素敵なメッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

大阪府堺市東区 女性の方です。







4年間運転していましたが、
その後12年ほど一度も乗っていませんでした。
もともと運転には自信がなく、再開にあたって、
子供を安心して乗せられるようにと思い、
受講しました。

0歳と3歳の子供がいて、教習所も近くにはなく、
また、納車がまだだったため、
出張で自宅まで来てくれて、教習車もマイカーも対応していただけるディパーチャーカースクールに決めました。

12年ぶりに運転席に座ったときは、
頭が真っ白で手が震えましたが、
土屋先生が、シートやミラーの調節、
エンジンのかけ方から丁寧に指示してくださったので、
ひとつひとつ覚え直していけました。
また、去年引っ越してきたばかりで、
近隣の地図も頭に入っておらず不安でしたが、
きちんと調べてくださっていて、とてもありがたかったです。
送迎のための運転再開でしたので、
幼稚園への道を中心に、実際に使うルートを何度も練習させていただきました。
その中で、気を付ける所や、楽にたどり着けるルート、駐車のコツなどを一緒に考え、アドバイスしてくださったのは、今、とても役立っています。
後半は納車したマイカーでの受講でしたが、
操作も確認しながら教えていただき助かりました。
マニュアル通りではなく、今の私の技術と状況に必要なことを考えて、しっかり教えていただけました。
2ヶ月たった今、先生のアドバイスを思い出しながら無事に毎日運転しています。
おかげさまでずいぶん落ち着いて運転できるようになり、新しい道にチャレンジする余裕も出てきました。

土屋先生がいつもおだやかに、楽しく話してくださっていたので、ストレスなく練習できたように思います。
運転の常識や、交通ルールも会話の中でお話ししてくださったので、改めて見直す機会になり(知らないことが多くて、反省)、受講して本当に良かったと思います。
これからも安全運転で、車生活を楽しめたらと思います。
ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
マイカーでいっぱい色々な所へ行って、ご家族の思い出を沢山作ってくださいね😊
2019年05月15日 17:00

休業日のお知らせ

誠に恐れ入りますが、
2019年(令和元年)5月31日(金)から6月1日(土)まで、休業させて頂きます。
ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
2019年05月14日 00:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市北区走行

大坂府堺市北区蔵前町
みなさん、こんにちは!
朝からいい天気晴れ☀て、日差しが強く暑い大阪堺市です。
明日は曇りのち雨の予報で、日差しは和らぎそうです。




本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、20代女性の方で堺市北区から走行しました。
ご自宅駐車場から幹線道路に出入りする道が、とても狭くカーブしていて先の見通しが悪い道路で対向車や自転車も来るので、とても慎重に運転しなければならない道路でした。
ときはま線に入り、堺市西区にある「堺市立総合医療センター」通称堺病院まで走行しました。
月曜日の午前だったので、病院入口は渋滞していました。
交差点の右左折練習や進路変更の練習も、ドンドンやって頂きました。
車庫入れの練習も少しやって頂き、最後にお客様から、「ちょと、自信がついてきた!😊」とおしゃてた、お顔に私もうれしさを感じました。
本日の運転練習、暑い中お疲れ様でした。


 
2019年05月13日 18:00

ペーパードライバー講習(教習)大阪堺市運転練習日記 堺市堺区走行

南海電鉄 堺東駅
みなさん、こんにちは!
晴れ☀て、最高気温は28.3℃、湿度26%カラットした暑さの大阪堺市です。
お日様の下では暑いですが、日陰に入ると心地良い風が吹いています。
本日のペーパドライバー教習(講習)運転練習は、40代女性の方で堺市堺区を走行しました。


免許取得された当時は運転されてたそうですが、
ここ10年位運転されてなく、これからお仕事の関係で交通量の多い道路を走らなければならなくなったとの事で、ディパーチャーカースクールをご指名して頂きました。
お客様のご自宅付近の道路は交通量が少ないので、わざわざ交通量が多い南海電鉄「堺東駅」まで来て頂いての運転練習でした。
当スクールでの運転練習前に、指定自動車教習所の所内で運転練習されていたとの事で、交通量が多そう所を選んでドンドン堺市内の道路を走行して頂きました。
事前に運転練習されてたので上手く運転されていましたが、交通量が多いので進路変更が難しかったようです。
次回も一緒に頑張りましょう。😊
本日の運転練習お疲れ様でした。


 
2019年05月12日 18:00

本日から2019春の全国交通安全運動です。

2019年 春の全国交通安全運動
みなさん、おはようございます!
快晴☀の大阪堺市です。
最高気温は28℃の予報、熱中症にお気を付けください。

本日から「春の全国交通安全運動」実施です。

全国重点
・ 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
・ 自転車の安全利用の推進 
・ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・ 飲酒運転の根絶
大阪重点
・ 二輪車の交通事故防止

お互いに注意して安全運転で行きましょう。










 
2019年05月11日 10:00