出張無料!大阪府堺市のペーパードライバー教習Departure Car School(ディパーチャーカースクール)

国家資格を有するインストラクターが、「やさしく・ていねい・くわしく」を基本にレッスンいたします。

ホーム ≫ ブログ ≫

お知らせ・ブログ

大阪堺市ペーパドライバー教習(講習) 大阪市住吉区 長居公園方面走行

教習車のメーター

みなさん、こんにちわ。

今日は風が冷たい大阪堺市です。

教習車にある外気温計はお昼間でも19℃でした。

街を歩かれてる方の姿を見ると寒そうにされてました。

 

 

 

先ほど次回ペーパードライバー教習(講習)の運転練習を「あびこ・長居公園」付近を走行したいと言うご希望があったので下見で教習車で走ってきました。

 

 

長居公園付近です。

交通量多いです。

 

大阪長居公園付近

 

地下鉄御堂筋線あびこ駅です。

 

地下鉄御堂筋線あびこ

 

運転練習一緒に頑張りましょう。

 

 

2018年10月12日 17:55

大阪堺市ペーパドライバー教習(講習)ヘッドライトが知らぬ間にハイビームに・・・

教習車

みなさん、こんにちは。

曇り空、夕方ぐらいから雨☂の予報の大阪堺市です。

秋という事で日が暮れるのが早くなってきました。

大阪堺市で今日の日の入りが17時28分、東京で17時10分らしいです。

 

夜運転するときは、当然車のヘッドライトを点灯しなければいけません。

そこで、特に運転初心者の方がよくやられるヘッドライト点灯時に注意して頂きたいアドバイスがあります。

それは、ヘッドライトを点灯したときにヘッドライトが上向き(ハイビーム)の状態で運転しているドライバーさんがいます。

対向で走行してくるドライバーさんや、前を走行しているドライバーさん、周りに方々はまぶしくて目がくらみ、事故につながりますので。

対向車がいる、前を走る車がいる場合はヘッドライトを下向き(ロービーム)の状態にして下さいね。

 

スピードメーターを見てブルー表示がでてると

ハイビームになっているというメッセージです。

 

スピードメーターハイビーム

 

拡大してみました。

ハイビームの表示

 

ヘッドライトの上向き(ハイビーム)、下向き(ロービーム)のやり方は車種によって違いますが、方向指示器(ウインカー)の所に

ヘッドライトのスイッチがあるので、ヘッドライトを点灯させて方向指示器のレバーを前に押すか引くと、ハイビーム・ロービームの調整ができます。

ちなみに当教習車ホンダフィトはヘッドライトを付けて方向指示器のレバーを前に押すとハイビームになります。

詳しくはマイカーの取扱説明書、一番いいのがペーパードライバー教習(講習)運転練習時に聞いて頂ければもっと詳しくお話させて頂けるので遠慮なく言ってくださいね。

 

 

 

2018年10月11日 14:30

大阪堺市ペーパードライバー教習(講習) 雨の日運転タイヤの溝確認を・・・

ウェアインジケーター(スリップサイン)

 

みなさん、こんにちは。

今日は雨の大阪堺市です。時折強い雨がふります。

この雨で秋の冷たい空気が入りこみ季節が進んで、あさってぐらいから気温がぐっと下がるらしいです。

 

「衣替えの準備をして下さいね。」と、気象予報士さんがおしゃてました。

私は寒がりの暑がり(最悪ですねぇ)なんですけれども、趣味がスキーなので、この季節になると気持ちがワクワクしてきます。

みなさんもこの冬、車を運転してスキー場へどうですかあ。

今から車の運転練習をすれば間に合いますよう。😊

 

 

そこで車のタイヤの事なんですが、普段からタイヤの溝の深さのチェクを忘れないようにしましょう。

特に雨の日にタイヤの溝がない状態ですと、スリップ事故や「ハイドロプレーニング現象」といってタイヤと路面との間に水の膜が出来て車が道路から浮かび上がりハンドルやブレーキがまったくきかなくなり大きな事故につながってます。

 

タイヤチェクを方法はタイヤの側面に一定間隔で三角印△があって、そこからタイヤの接地面を見ると溝の中にひと山高くなっているとおもいます。

これをウェアインジケーター(スリップサイン)といいまして、この山が表面上にでてくると周りが削れ溝の深さがなくなってきている危険な状態のタイヤとなりますので、マイカーのタイヤチェクをお願いします。

 

白い矢印でしめしたのが、山です。

ウェアインジケーター(スリップサイン) 

 

今年の夏は暑かったので、路面の温度が上がりタイヤの摩耗がかなりあるとおもいますので見ておいてください。

ペーパドライバー教習(講習)の時でも点検の仕方遠慮なく言ってくださいね。

 

 

2018年10月10日 15:45

大阪堺市ペーパードライバー教習(講習) 黄色の矢印信号ご存知ですか?

黄色の矢印信号 路面電車用

よく晴れてますので、太陽が当たる所は凄く暑いすが、日陰に入るとすごしやすさをかんじる大阪堺市です。

 

 

 

 

 

 

大阪堺市は路面電車(チンチン電車)が走ってます。

乗ってみるとなかなかいいですよう。

この道路で運転練習していると、黄色の矢印を見て「わあ確か学科教習で習ったあ!」とすごく感動されたり、

「毎日通るのに気がつかなかった!」

又は「この黄色の矢印なんでしたっけ?」とおしゃられる方も多々いらっしゃいます。

 

路面電車(大阪堺市)

 

 

黄色の矢印信号は路面電車の運転手さん用の信号なんです。

私達はドライバーは黄色の矢印には従わない様にして下さいね。

時々間違えて黄色の矢印信号で発進するドライバーさんがいらっしゃいます。

気をつけてくださいね。

 

関係ない話ですが、この近くにイオンモールが北花田(きたはなだ)という所にありまして、

このチンチン電車の停留場「はなだぐち」と思ってたんですが、「だ」ではなく「た」やったんやあ😲と

はじめて知りました。

 

大阪堺市チンチン電車(はなたぐち)

 

 

 

 

2018年10月08日 17:30

大阪堺市ペーパードライバー教習(講習) この補助標識ご存知ですか?

一方通行 終わり

大阪堺市は晴れて暑いです。

 

一方通行の標識についている、白丸で青の斜め線の補助標識ご存知ですか?

これは「終わり」という補助標識です。

「一方通行はここで終わり」という意味につながります。

 

 

色々なバージョンがあります。

 

追越しのための右側部分はみ出し通行禁止 終わり

 

これは「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止はここで終わり」となります。

高速道路に行くと速度規制の標識の上に付いてる事がありますので、覚えておいてくださいね。

ペーパドライバー教習(講習)、運転練習中一緒に見つける練習しましょう。

 

 

 

2018年10月07日 14:40

大阪堺市ペーパドライバー教習(講習) 標識に注意して運転しましょう。 

指定方向外進行禁止

みなさんこんにちは

大阪堺市は台風25号の影響で、時折強い風が吹き雨も降りそこから雲多めながら晴れ間があるので、とても蒸し暑いです。

今日の大阪堺市の最高気温は31.9℃でしたが、なんと新潟県三条では36.0℃と真夏の様な暑さを記録したみたいです。

 

最近寒暖の差が激しいので、お体に気をつけてくださいね。

 

 

今日は標識のおさらいです。

交差点に立っています。この標識の正式名称は・・・

「指定方向外進行禁止」といいます。

これは左折禁止ですね。

 

指定方向外進行禁止

 

色々なバージョンがあります。

これは左折、右折禁止です。

 

指定方向外進行禁止

 

意味は「車は矢印の方向以外へは進行できない」です。

道を探しなが運転していると、この標識を見落としいるドライバーさんがいます。

運転初心者の方は運転操作に一生懸命になって標識を見落として道路を逆走する事のない様にして下さいね。

ベテランドライバーの方でも、地理に不案内の所に行くと標識を見落としてしまうのでお気をつけください。

 

 

 

 

2018年10月06日 18:15

大阪堺市ペーパードライバー教習(講習)黄色信号に注意

黄色信号

みなさん、こんにちは。

朝は風があり少しひんやり、日中晴れて気温が上がり暑さを感じた大阪堺市です。

 

 

 

 

 

今日は車の運転をしている時の、信号に対する判断の事なんですが、ここで信号機の色の意味のおさらいです。

「赤信号は止まれ。」

「青信号は進め。」ではなく、正式には「進む事が出来る。」です。

左右等確認して安全であれば進んでもいいと言う意味なんです。

では「黄色信号」の意味は・・・・・

「注意して行け」と言われる方が多いんですが、正式には原則「とまれ」です。

ただし例外として、黄色に変わった時に停止位置に近づいていて安全に停止出来ない場合は、そのまま進む事が出来る。

(安全に停止出来ない場合とは、停止する事で急ブレーキとなり、追突されたり、スリップ、同乗者に対する危険が予測される場合です。)

運転初心者の方は、黄色に対しての判断が弱い方が多いです。

理由としては運転操作に一生懸命になってしまって信号等周りが見れていなくて、視線が一点に集中し信号を見るタイミングが遅い事が多い様です。

後はコツとして信号機がみえたら、すこしアクセルを戻して自動車用の信号+歩行者用信号も見ていきましょう。

写真を見て頂くと歩行者用信号が赤色になっていますね。

 

青信号

 

通常信号機の信号は歩行者用から青の点滅になり赤になって、その後自動車用が黄色から赤になります。

と、言う事はもうすぐ自動車用信号が黄色から赤色になるのが予測できると思いますので、停止位置の距離や走行速度を考から判断して頂ければ、余裕を持っ信号に対する判断が出来るでてくると思います。

ただし、歩者分離式信号(歩行者用と自動車用を完全に分離している信号)このテクニックは使えないんですが、信号柱に「歩者分離式」という標示板があると思うので信号柱も見てくださいね。

 

歩者分離式信号

 

2018年10月05日 18:50

大阪府堺市から南河内郡千早赤阪村 金剛山山道の運転

金剛山 山頂

今日は快晴の大阪堺市。

明日から又台風25号の影響で雨の予報と言う事で、この貴重な晴れ間を利用して大阪千早赤阪村、金剛山に登ってきました。

 

 

 

 

 

大阪府千早赤阪村

 

 

 

登山中は暑くて汗がでますが、山頂は16℃でしかも日陰しかご飯を食べる場所がなくて凄く寒かったです。

家から持ってきた、おにぎり🍙を食べてすぐ下山しました。

 

今回は山道の傾斜のきつい連続急カーブを走行したんですが、下り坂で後ろからくる車にあおられました。

 

金剛山 山道

 

 

金剛山 山道

 

凄く嫌ですねぇ、プレッシャー感じて落ち着いて運転できませんね。

初心ドライバー皆さん、こんな時は焦らず冷静に運転しましょう。走っいるとその先に、道幅少し広い所が出て来ると思いますので、出てきたら左の方向指示器を出して左に寄りましょう。

後ろの車抜いて行くと思います。

私も今回そうしました。

先に行かす事で心に余裕を持って運転出来ますので、是非そうしてくださいね。

けっして、張り合ってはダメですよう。

 

 

 

 

2018年10月03日 18:00

大阪堺市ペーパードライバー教習(講習) 青信号でも確認を・・・

大阪府堺市北区付近

台風24号が去ったんですが、一日風が強く肌寒い大阪堺市です。

幸い私の地域は今回はなにも被害もなく、良かったんですが、ニュースを見てると被害にあわれた方も沢山いらっしゃたと言う事で、心配しております。

さらに台風25号も週末に接近と言う事で、怖いです。

 

話は変わりますが

ペーパドライバー教習(講習)で練習中、私がよくお伝えするのが交差点の目視確認です。

道路と道路が交わる場所、交通が一極集中する所、交差点。

交通事故の約6割が交差点とその付近で最も多く発生しています。(その付近とは、道路と道路が交わっている所から約30メートル)

ドライバーの皆様に気を付けて頂きたいのが、信号機の信号が赤色から青色になった時に信号無視で勢いよく走行してくる、電動自転車です。

実はこの写真、私が赤信号で停止して青信号に変わったので、車を発進しようとおもった時に交差点右側から年配の女性が電動自転車凄い速さで突っ込んできました。

幸い私は、しっかり左右顔振っての目視確認をしてからの発進だったので、交通事故にはならなかっんですが、目視確認をせず一気にアクセルを踏んでいたら確実に事故になっていたと思います。

大阪は交差点の事故が非常に多い地域です。

速度が速い電動自転車の普及で事故も増えてくると思いますので、交差点での目視確認をしっかりやっていきましょう。

 

 

 

 

2018年10月01日 18:30

大阪堺市西区鳳方面を走行

大阪府堺市西区付近

みなさん、こんにちは。

台風24号が接近しています。

大阪堺市は、今は雨は止んでますが、風邪が少し吹き始めました。

これから外に出られる方は十分気をつけてください。

 

 

 

前回の台風21号では、私の家は約20時間の停電になったので、万が一の場合に備えて車のガソリンの給油をし、

ペーパドライバー講習の下見で堺市西区鳳方面を走行してきました。

祭りが盛んな堺の鳳なんですが、台風に備えて提灯を外したり、テントが飛ばない様されてました。

 

大阪府堺市西区浜寺中学付近

 

 

大阪は明日台風が最も接近するという事もあってか、所どころで渋滞が発生しており、

途中多重追突事故での渋滞もありました。

台風被害が出ない事を祈ります。

 

2018年09月29日 16:45